1. のんびりいこっさ
  2. >
  3. Blogs
  4. >
  5. アダストリア 第69期経営報告会

アダストリア 第69期経営報告会

更新日:2018.11.17 作成日:2018.11.17
アダストリア 第69期経営報告会

2018/11/17(土) ADASTRIAの株主総会のメモ

Summary

  • 20年ぶりの大きな減収減益の原因は、消費者のニーズを捉えきれず、魅力的な商品を開発できなかったこと
  • 在庫処分に対して値引きを実施したため、利益を圧迫
  • 商品開発にテコ入れを行い、今秋は回復の見込み

減収減益はもの作りの問題

  • 消費者のニーズを捉えることができず、魅力的な商品が作れなかった
    • 8割のブランド => 8掛けという (20年ぶり)
  • 在庫を抱えてしまったため、仕方がなく値引き販売を実施
  • 値引き販売を通常よりも早い段階で実施せざるとえなかったため、減収減益に繋がった

なぜ商品開発に失敗したのか?

自らの反省点として、「商品企画や価格設定が、議論機会の喪失により失敗した」とした。同社は17年7月に本部オフィスを渋谷ヒカリエに移転したが「プレスルームがオフィスの外になったことで、サンプル商品を並べて商品の善し悪しを検討したり、社員が集まって価格を議論したりする場がなくなった」と分析。今年8月にはプレスルームをヒカリエ内に戻した。
赤字転落のアダストリア福田社長、「20年ぶりの異常事態」│WWD JAPAN

今日の報告会でも、上記記事とほぼ同様の内容が報告された。

アダストリアでは「商品プレスルーム」で、商品を囲みながらあーでもないこーでもないと、社員が意見交換を行なっていたようです。

しかしながら、本部オフィス移転に伴い、商品プレスルームを別の拠点(歩いて15程度の場所)に移したことで、自然と足が遠くなってしまい、コミュニケーション不足に陥ってしまったと分析されていた。

対策は?

  • 商品プレスルームを本部オフィスであるヒカリエに移動
  • 商品開発に人員を投入

継続課題

国内ブランド事業の販売苦戦

  • 4・5月夏物商品のプロパー販売苦戦

  • 足元業績対策を迅速に実行

    • 商品軸のコミュニケーション不足
    • 意思決定・情報共有の
      • プレスルームの移転 => 商品を囲んでのコミュニケーション不足
  • 顧客の生活行動の変化

  • ネットの新党による新しい価値の登場

  • 事業環境の変化

    • C to C による中古取引 メルカリかな?
    • 海外市場の急速な変化

所感

異なる業界の話を聞くのは面白い。使われる言葉が違ったり、同じ言葉でも全然違う意味だったりするからだ。また、自分自身がシステム関連の仕事をしていることもあり、どのようなシステムを利用しているのか?どのような情報共有ツールを利用しているのかに興味が集中する。

なかなか他社事例を聞けることはないので、会社説明会には時間を作って参加するようにしたい。

B! Pocket
スポンサーリンク

Related contents

2016.11.18

投資信託はこの2つを買え!!〜「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」〜